★ぐらんぶる13巻が2019年7月5日に発売しました!★
▼今すぐ読むならこちら!▼
※30日間は無料で利用でき、無料期間中に解約すれば料金請求は一切ありません。
2019年にはアニメ化もされ、現在もgood!アフタヌーンで好評連載中【ぐらんぶる:13巻】を無料で読めるサービスと方法を紹介します。
ここで紹介するサービスを複数併用すると、【ぐらんぶる:13巻】以外にも多くのマンガがお得に読めます。
ネタバレのみ興味がある場合は、下記ボタンからネタバレ部分へ飛ぶことができます。
1:【ぐらんぶる:13巻】を無料で読むには・・・?
動画配信+電子書籍サービスの無料登録特典を利用して読む!
サービス名 | 無料ポイント | 読める巻数 |
U-NEXT | 600pt | 差額48円で読める |
music.jp | 961pt | すぐに1巻分読める |
FODプレミアム | 1300pt(※) | 待てば2巻分読める |
ebookjapan | 特になし | 50%OFFクーポンのみ |
※8,18,28日にあるログインボーナス取得で可能となります。
2:無料で読むために使うサービスの紹介
2-1:今すぐ無料で読みたいならU-NEXTがお手軽!

月額料金 | 2,149円(税込み) |
---|---|
初回無料期間/無料ポイント | 31日間/600ポイント |
読み方 | 専用アプリ経由 |
オフライン時 | 購読不可 |
その他の特典 | 電子書籍は最大40%のポイントバックあり |
- 最大40%のポイントバック
- 最新映画はレンタルと同時、または先行配信
- アニメ作品はクール毎の最新作を常に配信中
- 見放題動画9万本以上、レンタル5万本以上
U-NEXTを利用する最大のメリットは電子書籍が最大40%のポイントバックがあることです。
また【ぐらんぶる】を事例にすれば、本来648円支払う必要があります。
しかし、U-NEXTの無料登録特典ポイントを使えば648円→48円で済むので、満喫で1冊だけ読んだり、レンタルで借りるよりもお得に早く読めてしまいます。
同時に最新の洋画・邦画・ドラマ・アニメを配信しており、マンガを読む以外にも様々な楽しみ方ができるのが特徴です。
電子書籍も以前は配信が遅かったのですが、今は充実しており、発売日になった午前0時には配信が開始します。
またポイント型となりますが【ぐらんぶる】のアニメも配信中です。(2019年7月時点)

▼31日間無料&600ポイントで読む▼
2-2:700円〜900円以上の電子書籍ならmusic.jp!

月額料金 | 1,922円(税込み) |
---|---|
初回無料期間/無料ポイント | 30日間/動画用:1,500ポイント・通常用・961ポイント |
読み方 | 専用アプリ経由 |
オフライン時 | 購読不可 |
その他の特典 | 購入時の10%ポイント還元/有料チャンネルの見放題あり |
- 電子書籍のポイントバックで500円なら2冊まで読める
- 動画配信数18万、音楽配信数620万、書籍配信数17万以上
- 退会後でもアプリ経由で電子書籍が閲覧可能
少年系マンガを含めて1冊〜2冊は読める上に、高額なカラーマンガや700円以上するマンガを読みたいならmusic.jpがおすすめです。
もしも読みたいマンガがなかったとしても、マンガ分のポイントは音楽や動画でも利用が可能で損をしません。
ポイント還元もあるので、上手に利用することで分冊系も多数読めるのがいいですね!
こちらもU-NEXT同様に【ぐらんぶる】のアニメが配信されており、アニメは電子書籍のポイント+動画ポイントの全部をつぎ込めば全話無料視聴可能です。

▼30日間無料&961円分のポイントで読む▼
2-3:すぐには読めないけど2冊〜3冊読みたいならFODプレミアム!

月額料金 | 888円+税 |
---|---|
初回無料期間/無料ポイント | 30日間/1,200ポイント |
読み方 | ブラウザ経由 |
オフライン時 | 購読不可 |
その他の特典 | 見放題・雑誌読み放題あり/電子書籍は20%のポイント還元 |
- 1ヶ月無料キャンペーンあり
- 書籍は17万以上(70冊以上の読み放題)、動画配信数2万以上
- FODプレミアムのみの独占配信動画作品ある
ポイントが最大で獲得できると1300ポイント+バック20%分があり、読みたいマンガは2冊〜4冊読むことが可能なのがFODプレミアムの魅力。
ただし、ポイント取得に必要な条件がやや厳しく(ログインとバナータップで取得)のため、1日でも取り逃すと400ポイントの欠落が起きてしまいます。
見放題動画やFODプレミアムでしか観られない番組・ドラマもあるのですが、ポイントに関して神経質にならなければいけないのがデメリットです。
初回登録で100ポイント。8,18,28日のログインボーナスを取得で計1,300ポイントに注意
3:【ぐらんぶる:13巻】各話のネタバレ
3−1:50話
伊織は無事にパスポートを詩織から入手し、いざパラオへ出発!
パラオに行くまでの間に、荷物チェックなどを含めいろいろな問題に直面。
無事パラオについた先には、ある人物が待ち受けていた。
さらに、パラオの本店のオーナーと面会したとき、意外な事実をそれぞれ知らされる。
3−2:51話
読み逃し。
3−3:52話
パラオでバイトをする伊織たちだったが、ドルフィンにアイドルがやってきて撮影をするという話を聞かされる。
アイドルグループで目立たないメンバーがいて、なんと耕平に身代わりをしてくれないかという提案をする。
耕平を使った替え玉撮影が続いていくのだが、やはり常識人ではに異常者である伊織たちでは上手く撮影が行くはずも無く・・・。
3−4:52.5話
今回は春の特別番外編です。
伊織たちが山本の部屋で野島の持ってきたのブラックジェンガを始めます。
ブラックジェンガにはブロック1つ1つに命令が書いてあり、それをクリアしながら普通のジェンガと同じように積み重ねていくというルールのようです。
普段から過酷な罰ゲームを受けているメンバーたちは、軽い気持ちでブラックジェンガを始めます。
3−5:53話
アイドルの替え玉としてTV番組の収録に挑む耕平。
美人モデルの高橋藍那と共にパラオの景色についてレポートしますが、耕平は当たり前のコメントを言います。
その様子を見た監督は痺れを切らしてカットをかけました。
少し申し訳なさそうに見守る千紗と愛菜。
耕平と藍那は食レポに挑みます。
藍那は全力で挑みますが、耕平は相変わらずの調子で中々撮影が進みません。
耕平のコメントの下手さに頭を抱える監督。
耕平は無事アイドルの代役を務められるのでしょうか。
4:その他に気になるマンガはありませんか?
もしも、あなたが「今気になるマンガがあるけど購入するほどではない」と感じているなら、この記事でご紹介した3つのサービスをお試しで使ってみてはいかがでしょうか?
マンガは1冊400〜800円するため、購入したマンガが面白くないときはとても後悔したくなりますよね。
そのときに、「ああ、今日のマンガ本の費用はランチ代やカフェ代に当てればよかった・・・」とか考えることってありませんか?
その不幸を避けるならU-NEXTをはじめとした動画+電子書籍サービスの無料登録特典を利用し、購入し続けるに値するマンガか見極めてみるといいですよ!
ぜひ、この機会に動画+電子書籍が組み合わさった定額制サービスの便利さを無料で体験してみてください。
月額料金 | 1,990円+税 |
---|---|
初回無料期間/無料ポイント | 31日間無料/600ポイント |
読み方 | 専用の電子書籍アプリ経由 |
オフライン購読 | 購読可能 |
その他の特典 | 見放題・雑誌読み放題あり/独占配信コンテンツあり/電子書籍ポイント最大40%バック |
3つのサービスで最も金額が高く、無料ポイントもU-NEXTは少なめです。
しかし電子書籍アプリもあり、購入した書籍類はアプリにダウンロードすれば、オフラインでも閲覧可能です。
さらにリニューアルされて、電子書籍には最大40%のポイントバックもつきました。
もしもポイントの使いみちがない場合は、近くの提携映画館で観たい映画に使うことも可能です。
また近年はアニメ配信にも力を入れており、旧作・新作問わず見放題作品が豊富に取り揃えられています。
最新クールのアニメ配信場所としては最大級。
電子書籍+新作アニメも追いかけたいなら、U-NEXTは高効率な電子コンテンツサービスに化けますよ!
月額料金 | 1,922円(税込み) |
---|---|
初回無料期間/無料ポイント | 30日間/動画用:1,000ポイント・通常用・600ポイント |
読み方 | 専用アプリorブラウザ |
オフライン購読 | 可能 |
その他の特典 | 購入時の10%ポイント還元/有料チャンネルの見放題あり |
music.jpは動画用と通常用で分かれていますが、無料登録系では一番獲得ポイントが多いサービスです。
ポイント還元を上手に利用すると、無料ポイントだけでマンガが読めます。
また退会後も無料・有料問わず「閲覧無制限」の作品は、読み続けられます。
アニメ映画等も旧作・新作を問わず豊富に配信中なので、解約するなら無料動画ポイントを使い切るのを忘れずに!
月額料金 | 888円+税 |
---|---|
初回無料期間/無料ポイント | 30日間/1,200ポイント |
読み方 | ブラウザ経由 |
オフライン購読 | 購読不可 |
その他の特典 | 見放題・雑誌読み放題あり/電子書籍は20%のポイント還元 |
FODプレミアムは1ヶ月で最大1,300ポイントを貯められ、さらに電子書籍20%のポイント還元が最大の魅力です。
しかしポイントを最大限取ろうとすると、毎月8・18・28日にブラウザでFODプレミアムの公式サイトを開く必要があります。
ポイント獲得のバナーをタップしないと、ポイントは取得したことになりません。
バナーのタップによるポイント取得ができないと、最大の1,300ポイントに届かなくなります。
ただし、3つのサービスの中では金額が低く継続しやすいです。
これから電子書籍を多数所持するなら、3つの中ならFODプレミアムが金銭的に最もお得になります。