「はねバド!:69話」の続きが気になるあなたに、月刊good!アフタヌーン2019年1月号に掲載される70話のネタバレをご紹介しますね!
画バレで今すぐ楽しみたい!というのなら、music.jpで月刊good!アフタヌーン2019年1月号を検索すると今すぐ読めます。
【はねバド!:70話】最新話のネタバレ
前回綾乃が打った、奥の手のショットが決まったところからスタートです。
12-10で綾乃がリードです。
綾乃のショットは空中で突然落ちました。
唯華には、水平に飛んできたシャトルが急激に降下したように見えたようです。
唯華「なんていう種類のショットだ・・・?」
ショットの異質さに困惑しているのは、唯華だけではありません。
観客席の石倉も、白帯から少し高い位置を打点にしたスマッシュドライブのような軌道と分析しつつも、なぜショットが落ちるのか意味が分からないといった様子です。
ハルダウン・クロスファイア!
綾乃は、コートに落ちている羽の折れたシャトルを見て、コーチの言葉を思い出します。
綾乃が打ったのは、打点が丁度白帯から顔を出したくらいの位置から放たれるショットです。
それはMr.ヴィゴ・スピリッツだけの得意技である、ハルダウン・クロスファイアでした。
Mr.ヴィゴは、このショットで世界を制したようです。
綾乃はMr.ヴィゴに比べて上背や力が足りないので、小さく飛び上がることで、反動による力と打点のタイミングを合わせてハルダウン・クロスファイアを放っているようです。
しかし変化の理屈は誰にもわからず、益子でさえ真似できないとこぼします。
唯華は世界でも稀有なショットを受けさせてくれたことに、心の中で綾乃に感謝します。
この時点でポイントは14-10で綾乃リードです。
このまま押し切ればいけると、綾乃は笑みを見せます。
しかし唯華は譲らない!
ポイントは進み、17-15でじゃっかん綾乃がリードしています。
ですが粘りをみせる唯華が追いつき、18-17で綾乃がリード。
第一ゲームから続く長いラリーで、唯華の足には疲労がたまっている様子です。
一方綾乃も焦るあまり、肩で呼吸を繰り返しています。
さらにポイントは進み19-17、残り2点で綾乃の勝利です。
綾乃は力量は互角であるということを認めます。
しかし自分のペースで試合が進んでいると確信していました。
唯華は勝利まであと4点必要なのに対し、綾乃はあと2点。
綾乃「私が有利!!!」
綾乃は心で叫びます。
ただ綾乃は、唯華が後半に強いということも知っています。
どういう風に追い上げてくるのか、少し不安な様子です。
唯華はいつもの自分ではなく、見たこともない自分になろうと考えていました。
唯華は、綾乃を左右に振り回します。
あまり動きたくないと思うほど疲れている綾乃は、点を落としてしまいます。
ポイントは19-18になり、綾乃は一点差まで詰め寄られます。
綾乃側、唯華側共に応援の熱が過熱します。
綾乃の母・有千夏は、心配そうに試合を見守っています。
差を広げられない理由
奥の手をクロスファイアを使ったのにもかからわず、綾乃は試合のペースを掴み損ねました。
ハルダウン・クロスファイアは、ほぼ返せない技です。
決まれば絶対相手は動揺して主導権を握れると思っていた綾乃は、掴み損ねた理由を必死で探します。
自分が下手くそだったから効果が薄かったのか、とさえ綾乃は考えます。
Mr.ヴィゴは、その焦りこそが原因だと呟きました。
この試合で綾乃が、自分は天才であることを証明するという目標は、綾乃自身を苦しめることが明白だったとMr.ヴィゴは考えます。
ですがその苦しみは、綾乃にとって避けて通ることのできない道でもありました。
バトミントンと共に生きてきた綾乃が、この先競技者として生きるのか趣味として生きるのか。
どちらが綾乃にとって幸福なのかMr.ヴィゴにはわかりませんし、最終的な選択は綾乃に任せるようです。
しかしそれをきちんと理解し自分で選ばなければ、その後の人生の不幸に繋がるだろうというのがMr.ヴィゴの考えです。
勝利はどちらの手に!?
依然として唯華は綾乃を左右に振ります。
綾乃はその立場を逆にしたいと目論んでいます。
綾乃はネット前にシャトルを落とし、唯華からチャンスを引き出します。
すかさず綾乃はハルダウン・クロスファイアを放ちます。
クロスファイアは決まり、綾乃の点となりました。
しかしここにきてとうとう、唯華はクロスファイアをラケットに当てることに成功します。
そのことに綾乃は酷く動揺します。
ポイントは20-18で綾乃がリードしていますが、綾乃は焦りから息が荒くなり、ミスをしてしまいます。
そんな中、唯華の頭上を抜こうと綾乃は高く返球をします。
対して唯華は、シャンピングスマッシュの構えを取りました。
唯華は、自分は益子のようなスマッシュは打てないと考え、打つことを遠慮していたようです。
ただ唯華は勝つため、今までの自分を変えます。
唯華「アンタを倒すよ!!羽咲綾乃!!!」
ジャンピングスマッシュは決まり、ポイントは20-20の同点になります。
次のポイントは綾乃が取り、21-20で綾乃リードになります。
綾乃のマッチポイント。
ラリーの続く中、唯華はフレゼリシアへの思い、仲間たちと過ごした日々思い出していました。
綾乃「(ベストな選択なんてない・・・・・・いつも最善を尽くすだけ・・・)」
綾乃がハルダウン・クロスファイアを放ちます。
唯華は、綾乃がハルダウン・クロスファイアを打った後のシャトルの羽が折れていた理由に気づきます。
それは、高速で回転しながら白帯を擦るからです。
そしてそのことによって、シャトルの軌道が急激に変化をするのです。
そのことに気づいた唯華は、とうとうクロスファイアの返球に成功します。
返ったシャトルは綾乃の頭上を越し、コートぎりぎりのところでアウトになりました。
ポイントは22-20。
試合は、綾乃の勝利で終わりをむかえました。
感想
とうとう勝敗が決しましたね!
勝ちたいという思い、そこからくるプレッシャーや苦しみ。
そういったものがひしひしと伝わってくる内容でした。
試合をしている二人だけでなく、応援している観客の白熱具合にも胸が熱くなりました。
そして気になるのは、もう一つの準決勝ですね。
コニー・クリス・テンセンか津幡路、どちらが勝つのでしょうか。
勝者が綾乃と決勝で戦うことになるので、結果が気になって仕方がありません!
月額料金 | 1,990円+税 |
---|---|
初回無料期間/無料ポイント | 31日間無料/600ポイント |
読み方 | 専用の電子書籍アプリ経由 |
オフライン購読 | 購読可能 |
その他の特典 | 見放題・雑誌読み放題あり/独占配信コンテンツあり/電子書籍ポイント最大40%バック |
3つのサービスで最も金額が高く、無料ポイントもU-NEXTは少なめです。
しかし電子書籍アプリもあり、購入した書籍類はアプリにダウンロードすれば、オフラインでも閲覧可能です。
さらにリニューアルされて、電子書籍には最大40%のポイントバックもつきました。
もしもポイントの使いみちがない場合は、近くの提携映画館で観たい映画に使うことも可能です。
また近年はアニメ配信にも力を入れており、旧作・新作問わず見放題作品が豊富に取り揃えられています。
最新クールのアニメ配信場所としては最大級。
電子書籍+新作アニメも追いかけたいなら、U-NEXTは高効率な電子コンテンツサービスに化けますよ!
月額料金 | 1,922円(税込み) |
---|---|
初回無料期間/無料ポイント | 30日間/動画用:1,000ポイント・通常用・600ポイント |
読み方 | 専用アプリorブラウザ |
オフライン購読 | 可能 |
その他の特典 | 購入時の10%ポイント還元/有料チャンネルの見放題あり |
music.jpは動画用と通常用で分かれていますが、無料登録系では一番獲得ポイントが多いサービスです。
ポイント還元を上手に利用すると、無料ポイントだけでマンガが読めます。
また退会後も無料・有料問わず「閲覧無制限」の作品は、読み続けられます。
アニメ映画等も旧作・新作を問わず豊富に配信中なので、解約するなら無料動画ポイントを使い切るのを忘れずに!
月額料金 | 888円+税 |
---|---|
初回無料期間/無料ポイント | 30日間/1,200ポイント |
読み方 | ブラウザ経由 |
オフライン購読 | 購読不可 |
その他の特典 | 見放題・雑誌読み放題あり/電子書籍は20%のポイント還元 |
FODプレミアムは1ヶ月で最大1,300ポイントを貯められ、さらに電子書籍20%のポイント還元が最大の魅力です。
しかしポイントを最大限取ろうとすると、毎月8・18・28日にブラウザでFODプレミアムの公式サイトを開く必要があります。
ポイント獲得のバナーをタップしないと、ポイントは取得したことになりません。
バナーのタップによるポイント取得ができないと、最大の1,300ポイントに届かなくなります。
ただし、3つのサービスの中では金額が低く継続しやすいです。
これから電子書籍を多数所持するなら、3つの中ならFODプレミアムが金銭的に最もお得になります。