【トレース-科捜研法医研究員の追想-:34話】の続きが気になるあなたへ、月刊コミックゼノン2019年5月号35話のネタバレと感想をお伝えします。
文字バレより画バレで!というなら、U-NEXTを使うと無料で「、月刊コミックゼノン2019年5月号」を読めるのでおすすめです!
▼31日間無料&600ポイントで読む▼
【トレース-科捜研法医研究員の追想-:35話】
3人はあの日が来るまで、幸せそうでした。
話してくれた方は、あの日の決断が正しかったのか今でも迷っています。
39年前、大規模な土砂崩れが起き、村では亡くなる人がたくさんいて、千秋もその一人でした。
残された妹の美春は先生の家に姉の千秋の娘、和音とお世話になっていました。
先生は美春に、和音を育てるのは大変だから養子に出すことも考えた方がいいのではと尋ねます。
千秋はピアノがうまく、事故で父母を失くした頃よく音楽室で弾いていました。
ピアニストを目指していましたが、それを諦めて美春のために中学を卒業してすぐ働き始めました。
だから和音は自分で育てるといいますが、先生は気持ちだけでは子育てはできないと反対します。
美春は和音を力強く抱きしめながら、今日役所に土砂崩れで死んだのは、自分柴田美春だと届けを出してきたと伝えました。
親のいない苦労はよく知っているので、今日から柴田千秋として、和音の母として生きていくと宣言しました。
先生は美春の強い意志に対して何も言えませんでした。
科捜研が導き出す真実
科捜研では、和音が神妙な面持ちで、話を聞いています。
科捜研のメンバーが、鑑定の結果を伝えます。
和音の母、千秋は39年前に亡くなったこと。
しかし美春が亡くなったのは柴田美春と届け出、自分は柴田千秋になったこと。
マンションでなくなっていたのは柴田美春さんであること。
だからDNA鑑定で、和音との親子関係が否定されたこと。
すると和音が口を開き、母は自分を死んだことにしてまで、自分の母親になったのかと尋ねます。
それが真実だとしたら、鑑定結果とは矛盾しないと言います。
美春が西院の先生に宛てた手紙を取り出し、和音に渡します。
20歳になった和音は、いまピアニストを目指し音大に通っています。
やっぱり遺伝かな?から始まる悩みながらも愛に溢れた手紙です。
時々自分の決断を悩む日もあります。
本当の母のことを伝えてあげることが自分の本来の役割ではないかと、しかし自分は、和音の母でいることがうれしいのです。
そのように書いてありました。
母への感謝
和音もあふれる涙をぬぐいもせずに、母への感謝を伝えます。
その間も涙をこらえることができません。
帰り際、和音に真実がわかってよかったとお礼を言われました。
私に2人の母がいて、2人とも大切な存在、それはすごく大切な事だと話して微笑みました。
そして和音はもしよろしければと・・・。
和音のピアノリサイタルの会場で、清松と真野は遅いと待っていると、ようやく到着した真野がジャケットを着ていると驚きました。
しかし清松が真野がTシャツで来たので、駅前にウニクロがあって助かったとウニクロ最強説を唱えています。
和音は母たちの写真に向かって、最後のコンサートは特等席で聞いててと話しかけています。
ピアノを聴きながら、コンサートが終わったら父と母に電話でもしようかと思う沢口でした。
その音色はふたりの母がいる天まで響く。
やっぱり画バレで読みたくなってきませんか?
文字でお伝えしてきましたが、私の文字の表現だとお伝えしきれない部分がたくさんあります。
それにネタバレを読んでいると、その場面を絵で楽しみたくなってしまいますよね!
もしもそう思ってしまったなら、31日間無料+600ポイントプレゼントキャンペーンがあります。
さらに話題の最新アニメ作品等も見放題で最新話を配信中です。
ぜひ、こちらで無料登録してお楽しみください。
感想
まだ19歳だった美春は、どんな気持ちで自分自身の死亡届を提出したのでしょうか。
姉と二人で苦労して生きてきて、姉は自分のためにたくさんのことを犠牲にしたと思っていたのかもしれません。
和音にはそんな思いをさせたくなかったのだと思います。
和音も素直に育ったからこそ、二人は母という現実をすんなり受け入れることができたのかもしれません。
科捜研の人たちも警察のように捜査し、真実を導きだしました。
しあわせにする真実でよかったと思いました。
月額料金 | 1,990円+税 |
---|---|
初回無料期間/無料ポイント | 31日間無料/600ポイント |
読み方 | 専用の電子書籍アプリ経由 |
オフライン購読 | 購読可能 |
その他の特典 | 見放題・雑誌読み放題あり/独占配信コンテンツあり/電子書籍ポイント最大40%バック |
3つのサービスで最も金額が高く、無料ポイントもU-NEXTは少なめです。
しかし電子書籍アプリもあり、購入した書籍類はアプリにダウンロードすれば、オフラインでも閲覧可能です。
さらにリニューアルされて、電子書籍には最大40%のポイントバックもつきました。
もしもポイントの使いみちがない場合は、近くの提携映画館で観たい映画に使うことも可能です。
また近年はアニメ配信にも力を入れており、旧作・新作問わず見放題作品が豊富に取り揃えられています。
最新クールのアニメ配信場所としては最大級。
電子書籍+新作アニメも追いかけたいなら、U-NEXTは高効率な電子コンテンツサービスに化けますよ!
月額料金 | 1,922円(税込み) |
---|---|
初回無料期間/無料ポイント | 30日間/動画用:1,000ポイント・通常用・600ポイント |
読み方 | 専用アプリorブラウザ |
オフライン購読 | 可能 |
その他の特典 | 購入時の10%ポイント還元/有料チャンネルの見放題あり |
music.jpは動画用と通常用で分かれていますが、無料登録系では一番獲得ポイントが多いサービスです。
ポイント還元を上手に利用すると、無料ポイントだけでマンガが読めます。
また退会後も無料・有料問わず「閲覧無制限」の作品は、読み続けられます。
アニメ映画等も旧作・新作を問わず豊富に配信中なので、解約するなら無料動画ポイントを使い切るのを忘れずに!
月額料金 | 888円+税 |
---|---|
初回無料期間/無料ポイント | 30日間/1,200ポイント |
読み方 | ブラウザ経由 |
オフライン購読 | 購読不可 |
その他の特典 | 見放題・雑誌読み放題あり/電子書籍は20%のポイント還元 |
FODプレミアムは1ヶ月で最大1,300ポイントを貯められ、さらに電子書籍20%のポイント還元が最大の魅力です。
しかしポイントを最大限取ろうとすると、毎月8・18・28日にブラウザでFODプレミアムの公式サイトを開く必要があります。
ポイント獲得のバナーをタップしないと、ポイントは取得したことになりません。
バナーのタップによるポイント取得ができないと、最大の1,300ポイントに届かなくなります。
ただし、3つのサービスの中では金額が低く継続しやすいです。
これから電子書籍を多数所持するなら、3つの中ならFODプレミアムが金銭的に最もお得になります。