【マージナル・オペレーション:66話】の続きが気になるあなたへ、月刊アフタヌーン2019年4月号67話のネタバレと感想をお伝えします。
前回のお話はこちら。
文字バレより画バレ派!というなら、music.jpを使うと無料で「月刊アフタヌーン2019年4月号」が読めちゃうのでおすすめです!
▼30日間無料&961ポイントで読む▼
【マージナル・オペレーション:67話】最新話のネタバレ
物量で勝る中国人民解放軍をミャンマー国境で阻止せよ。
アラタは焦っていましたが、焦ったところで戦況は変わらないと冷静になるよう自分に言い聞かせるのでした。
イブン達への支援はすぐには用意できないので、偵察隊を配置変更し、偵察隊による村への再攻撃で混乱させることに気が付きました。
すぐさまトニーに連絡しますが、トニーはとても驚いた様子です。
トニーの班が最も村に近いため、村に近づきヘリがないか調べて欲しいと依頼します。
すると、トニーは見張っていると答えて、アラタは、ヘリのところにトニー達のダチョウ隊を移動します。
そしてまたトニーに、10分後に再攻撃するため、武器を確認します。
ヘリを爆破すればよいかと言うトニーの問いに、アラタは近づくのは危険と判断します。
代わりに手榴弾は転がすだけなので、むしろ逃げる方が心配だと言います。
トニー達は、ヘリから隠れて移動していたら村の中に入り込んでしまい、ヘリの目の前の豚小屋の中に潜伏しているのです。
アラタは少し呆れながらもトニーがやらかしてくれたおかげで、直接ヘリを叩けると思いました。
交戦中のポイントを見て、死ぬなと祈り続けます。
アラタが考える奇襲
雨の中戦いは続いています。
敵は仲間をあっさり見捨てて逃げるようです。
なおも攻撃を続けます。
そしてふと気が付くのです。
アラタは偵察隊の配置が完了し、村への再攻撃を開始します。
村人は逃げはじめ、トニーにもアラタから連絡が入ります。
手榴弾を投げ、すぐ森へ逃げ込みます。
ヘリは爆破されました。
村は混乱し、武装した村人は家に籠っています。
アラタが考えていると、イブンから敵は情報連結されていない旧式の軍隊だと報告が入ります。
ニヤリとしてそれは何よりだとつぶやきました。
次々とイブンの援護する報告が入り、アラタは再編成をするので少し待つように言います。
それからイブンに敵の動きを伝えます。
地形を確認して作戦を立て、イブンに援軍を用意したと伝えます。
アラタは旧式の軍隊だったことから、敵の指揮官は森にいるのではないかと考えています。
そして自分の今取ろうとしている作戦が可能かどうか考え始めました。
イブンはアラタの考えに賛成し、賭けに出る
アタラはイブンの腕があれば、この森にいる指揮官を殺してしまえばいいと思うが、他の指揮官が後任に就いたらもっと大変なことになると考えていました。
さらに罠を仕掛けておくならばなおさらいい。
ドキドキしながら奇襲をかけ、アラタは成功させてみせます。
それから冷静に次の指令を出します。
イブンは予期していなかった作戦のようで、不安も口にしますが、アラタは情報連結をされていない旧式の軍隊ということで、敵は混乱しているからチャンスがあるというのです。
イブンはアラタを信じると言いました。
アラタはイブンに対してそういったものの、心配で冷や汗も流れいてます。
ようやく敵の撤退を確認し、安堵します。
自分の無能を、みんなが体を張ってカバーしてくれたり、他の攻撃や、相手の準備不足、そしてなにより自分たちに捕虜や戦死が出なかったのは、ラッキーだっただけです。
例えば同じ状況で他の隊が襲われていたとしたらと考えたら恐ろしいことになるところでした。
自分自身に再び活を入れて、運ではだめだ、次はもっと上手にやると誓います。
ダチョウ隊が目標に進行中、雨で見通しが悪く皆不安を口にしています。
グエンが用心しろと怒っていると、目前に敵が、銃口を向けて立っていました。
弾がグエンの肩をかすり・・・。
夜明けは まだ来ない・・。
やっぱりネタバレは画像ありで読みたくなりませんか?
文字でお伝えしてきましたが、私の文字の表現だとお伝えしきれない部分がたくさんあります。
それにネタバレを読んでいると、その場面を絵で楽しみたくなってしまいますよね!
もしもそう思ってしまったなら、30日間無料+961ポイントに動画専用1,500ポイントがもらえるキャンペーンがあります。
ぜひ、こちらで無料登録してお楽しみください。
感想
長い長い夜です。
アラタもギリギリのところですり抜けているようなドキドキして胃も痛くなる戦いが続いています。
作戦がうまくいったり、敵が不手際だったりと運よくここまで無事に来たと思っていると、グエンの隊が急襲されます。
早く夜が明けて、捕虜になったり戦死したりせず、全員笑顔で帰還して欲しいです。
月額料金 | 1,990円+税 |
---|---|
初回無料期間/無料ポイント | 31日間無料/600ポイント |
読み方 | 専用の電子書籍アプリ経由 |
オフライン購読 | 購読可能 |
その他の特典 | 見放題・雑誌読み放題あり/独占配信コンテンツあり/電子書籍ポイント最大40%バック |
3つのサービスで最も金額が高く、無料ポイントもU-NEXTは少なめです。
しかし電子書籍アプリもあり、購入した書籍類はアプリにダウンロードすれば、オフラインでも閲覧可能です。
さらにリニューアルされて、電子書籍には最大40%のポイントバックもつきました。
もしもポイントの使いみちがない場合は、近くの提携映画館で観たい映画に使うことも可能です。
また近年はアニメ配信にも力を入れており、旧作・新作問わず見放題作品が豊富に取り揃えられています。
最新クールのアニメ配信場所としては最大級。
電子書籍+新作アニメも追いかけたいなら、U-NEXTは高効率な電子コンテンツサービスに化けますよ!
月額料金 | 1,922円(税込み) |
---|---|
初回無料期間/無料ポイント | 30日間/動画用:1,000ポイント・通常用・600ポイント |
読み方 | 専用アプリorブラウザ |
オフライン購読 | 可能 |
その他の特典 | 購入時の10%ポイント還元/有料チャンネルの見放題あり |
music.jpは動画用と通常用で分かれていますが、無料登録系では一番獲得ポイントが多いサービスです。
ポイント還元を上手に利用すると、無料ポイントだけでマンガが読めます。
また退会後も無料・有料問わず「閲覧無制限」の作品は、読み続けられます。
アニメ映画等も旧作・新作を問わず豊富に配信中なので、解約するなら無料動画ポイントを使い切るのを忘れずに!
月額料金 | 888円+税 |
---|---|
初回無料期間/無料ポイント | 30日間/1,200ポイント |
読み方 | ブラウザ経由 |
オフライン購読 | 購読不可 |
その他の特典 | 見放題・雑誌読み放題あり/電子書籍は20%のポイント還元 |
FODプレミアムは1ヶ月で最大1,300ポイントを貯められ、さらに電子書籍20%のポイント還元が最大の魅力です。
しかしポイントを最大限取ろうとすると、毎月8・18・28日にブラウザでFODプレミアムの公式サイトを開く必要があります。
ポイント獲得のバナーをタップしないと、ポイントは取得したことになりません。
バナーのタップによるポイント取得ができないと、最大の1,300ポイントに届かなくなります。
ただし、3つのサービスの中では金額が低く継続しやすいです。
これから電子書籍を多数所持するなら、3つの中ならFODプレミアムが金銭的に最もお得になります。