続きが気になるあなたに、今回は月刊モーニング・ツー2019年3月号「ゴールデンゴールド:39話」の詳しいネタバレを載せていきますね。
前回のお話はこちら。
文字バレより画バレ派!というなら、music.jpを使うと無料で「月刊モーニング・ツー2019年3月号」が読めちゃうのでおすすめです!
▼30日間無料&961ポイントで読む▼
【ゴールデンゴールド:39話】最新話のネタバレ
寧島の家の玄関には防犯カメラが設置されています。
観光客が田舎なのに、つけている家が多いと驚いています。
また他の通りでは、飲みかけのペットボトル置いて行ってしまう観光客もいます。
その観光客の会話を家でじっと聞いていて、ゴミをスマホで撮影している島民がいます。
街では、なにやら魚の歌が大音量でかかっているらしく、家の中ではテレビの音も聞こえず、ありえない音量でテレビを見ています。
小学校では、服の上にゼッケンのようなものに「しゅせんど」と書かれたものをつけられ、絶対に守銭奴にはなりませんと言わせられている子がいます。
理由まで何度か言わされているところを、福の神がじっと見つめていました。
ビビる及川
黒蓮はネットで寧島の数々のごみ投棄を見ていました。
全部昨日と今日のものです。
ついでに、自分の動画まで発見してしまいます。
なぜか片言の日本語でナレーションが入れられています。
中学校では、琉花が及川から過去最高クラスの波長を感じ取っていました。
肌触りでその種類がわかる琉花は、その波長の7割が疑いと気づきます。
普通に考えると警戒だと思うのですが、体育の時間も、掃除の時間も、コンタクトを取ろうと思ってもなかなか取れません。
それで何とか形だけでも、元に戻したいと思い、ゴミを捨てに行く及川を追いかけて、一緒にゴミ箱を持とうと手をかけた瞬間でした。
及川はシャッターが下りたような感じ、動揺して転びゴミ箱の中身が出てしまいます。
中に戻しながらドキドキが止まりません。
午後6時を過ぎても、コンビニには誰もお客さんは入っていません。
陳列棚にはきっちりきれいに商品が並んでおり、お店の人は暇そうです。
商店街が整ってきたせいではないかと言っていますが、それだけではないようです。
そこにばーちゃんが帰ってきます。お店の様子を尋ねます。
スーパーの方に出かけると言っていますが、疲れているようです。
肩を叩こうとしたままフリーズして、足ももつれて転びそうです。
店員さんが慌てて支えますが、やはりかなり疲れているようでした。
ばーちゃんの秘策・・・?
夜中、琉花が机に突っ伏して、及川のことは終わりだと自分に言い聞かせています。
あとはもう忘れるだけと、呪文のように唱えます。
この2年ではじめて及川が琉花に向けた波長は、警戒と拒絶の壁でした。
床のきしむ音がして、部屋の入口に福の神が立っていました。
久しぶりと挨拶する琉花、さらに話し続けます。
消えてと話してもフクノカミは何も答えません。アニメイトは建てて欲しくない、見たらつらくなるし、もう見せたい人もいないと言う言葉を聞いて去っていきました。
ばーちゃんも布団に入ってもいろいろ考えて眠ることができません。
寝なければと思うほど目が冴えてきます。
眠れない夜。カミのせいだよ。
次号、ばーちゃんが次なるー手を打つ!?
ネタバレは画像ありで読みたくなりませんか?
文字でお伝えしてきましたが、私の文字の表現だとお伝えしきれない部分がたくさんあります。
それにネタバレを読んでいると、その場面を絵で楽しみたくなってしまいますよね!
もしもそう思ってしまったなら、30日間無料+961ポイントに動画専用1,500ポイントがもらえるキャンペーンがあります。
ぜひ、こちらで無料登録してお楽しみください。
感想
どんどん島が変わっていきます。
良い方に変わっていくならよいのですが、どうもそうではないみたいですね。
カメラは誰が見ているのでしょうか?フクノカミではないですよね。
ゴミ投棄も、黒蓮の動画も誰が撮って、どんな意図で載せているのでしょう。
変わっていくのは島だけではなく、及川も、ばーちゃんもです。
及川の気持ちは本当に拒絶なんでしょうか。
自分の気持ちに気づいていないだけかもしれませんね。
それにしても夜も眠れないばーちゃんの健康が心配です。
島がどうなれば、フクノカミは満足するのでしょうか。
平和に共存できたらいいのに。
月額料金 | 1,990円+税 |
---|---|
初回無料期間/無料ポイント | 31日間無料/600ポイント |
読み方 | 専用の電子書籍アプリ経由 |
オフライン購読 | 購読可能 |
その他の特典 | 見放題・雑誌読み放題あり/独占配信コンテンツあり/電子書籍ポイント最大40%バック |
3つのサービスで最も金額が高く、無料ポイントもU-NEXTは少なめです。
しかし電子書籍アプリもあり、購入した書籍類はアプリにダウンロードすれば、オフラインでも閲覧可能です。
さらにリニューアルされて、電子書籍には最大40%のポイントバックもつきました。
もしもポイントの使いみちがない場合は、近くの提携映画館で観たい映画に使うことも可能です。
また近年はアニメ配信にも力を入れており、旧作・新作問わず見放題作品が豊富に取り揃えられています。
最新クールのアニメ配信場所としては最大級。
電子書籍+新作アニメも追いかけたいなら、U-NEXTは高効率な電子コンテンツサービスに化けますよ!
月額料金 | 1,922円(税込み) |
---|---|
初回無料期間/無料ポイント | 30日間/動画用:1,000ポイント・通常用・600ポイント |
読み方 | 専用アプリorブラウザ |
オフライン購読 | 可能 |
その他の特典 | 購入時の10%ポイント還元/有料チャンネルの見放題あり |
music.jpは動画用と通常用で分かれていますが、無料登録系では一番獲得ポイントが多いサービスです。
ポイント還元を上手に利用すると、無料ポイントだけでマンガが読めます。
また退会後も無料・有料問わず「閲覧無制限」の作品は、読み続けられます。
アニメ映画等も旧作・新作を問わず豊富に配信中なので、解約するなら無料動画ポイントを使い切るのを忘れずに!
月額料金 | 888円+税 |
---|---|
初回無料期間/無料ポイント | 30日間/1,200ポイント |
読み方 | ブラウザ経由 |
オフライン購読 | 購読不可 |
その他の特典 | 見放題・雑誌読み放題あり/電子書籍は20%のポイント還元 |
FODプレミアムは1ヶ月で最大1,300ポイントを貯められ、さらに電子書籍20%のポイント還元が最大の魅力です。
しかしポイントを最大限取ろうとすると、毎月8・18・28日にブラウザでFODプレミアムの公式サイトを開く必要があります。
ポイント獲得のバナーをタップしないと、ポイントは取得したことになりません。
バナーのタップによるポイント取得ができないと、最大の1,300ポイントに届かなくなります。
ただし、3つのサービスの中では金額が低く継続しやすいです。
これから電子書籍を多数所持するなら、3つの中ならFODプレミアムが金銭的に最もお得になります。