【亜人:66話】の続きが気になるあなたへ、goodアフタヌーン2019年4月号66.5話のネタバレと感想をお伝えします。
前回の話はこちら。
文字バレより画バレ派!というなら、music.jpを使うと無料で「good!アフタヌーン2019年4月号」が読めちゃうのでおすすめです!
▼30日間無料&961ポイントで読む▼
【亜人:66.5話】最新話のネタバレ
ゲンが撃たれてIBMを出した高橋の前に、対亜人特選軍の隊員が銃口を向けながら冷静に状況を分析していました。
高橋のIBMが怒りに震えてる間に、目標が後ろの部屋に下がったのと、排水管を撃とうとしても角度が悪く狙えなくなっていました。
隊員が思案していると、高橋のIBMが雄たけびを上げながら真っすぐ、隊員のほうに走ってきました。
高橋のIBMが掴みかかろうとしたところで、後ろでスタンバイしていた仲間に声を掛けます。
「穴熊!!」
準備していた口径の大きな銃で、高橋のIBMの胸元に一発撃つと、動きが止まります。
隊員からの合図で高橋のIBMに連続で銃を打ち込みます。
よろめきながらあとずさりする高橋のIBMを、さらに弾薬を補充しながら詰め寄ります。
抵抗しようとする間も与えずに一方的に打ち込まれ、ついに高橋は倒れてしまいます。
さらに穴熊は自身の真上の排水管を撃ちぬき、倒れた高橋に水を浴びせます。
倒れた高橋のIBMは覚悟していたが、とどめを刺さないことに少し疑問を抱きました。
対亜人の隊員達は高橋のIBMが停止を確認し、相手の戦力の要であるIBMは使えないと予測しました。
撃たれたゲンを不安気に覗き込むゲンの兄貴
対亜人に撃たれたゲンは、瀕死の状況で軽く死んでしまうと口にします。
それにゲンの兄貴は死なないと断言します。
ゲンも亜人だから大丈夫だと、泣きながら口にします。
生き返ったら仕返しを一緒にしようと、対亜人の連中に憎しみを込めながら、ゲンに言います。
ゲン「なぁ、兄弟で亜人なわけないだろ…兄貴。」
さらに激しく、涙を流しながら死なないでくれと懇願する兄貴だが、ゲンの瞼は閉じてしまうのでした。
なんども兄貴はゲンのことを呼びます。
兄貴「うぇーーい、まだ…死んでねー…ぜ。」
命の瀬戸際でもギャグをかますゲン、一瞬呆気にとられた兄貴だが、ゲンの行動に笑顔になる兄貴でした。
ゲン「兄貴…楽しんでるか?」
そう言い残して、この世を去ります。
この言葉を聞いて兄貴は楽しんでると、力強く答え、行動を開始します。
興奮剤を鼻から吸うと、両手に銃を持ちながら対亜人の部隊に一人で突撃します。
銃を乱射しながら進み、弾が切れると腰に差してる拳銃に持ち替えます。
一通り打ち尽くすと、後ろから対亜人の隊員に麻酔銃を打ち込まれます。
麻酔で昏倒する直前に、ゲンのほうに視線を向けて倒れていくのでした。
腕を確保した報告
報告を聞いて少し安心した佐藤。
その間にも、別の場所で2メートルの穴を中野は探しています。
地下の仲間にも携帯電話で聞いてみたものの、やはりそれらしい穴は見つかりませんでした。
下水道のマンホール入り口は人が入れる広さなので使えません。
排水溝も深さが足りずに使えない。
必死に考えても、探しても見つからず、頭を抱えています。
ふと、顔をあげると中野はあることに気が付きます。
やっぱり画バレで読みたくなってきませんか?
文字でお伝えしてきましたが、私の文字の表現だとお伝えしきれない部分がたくさんあります。
それにネタバレを読んでいると、その場面を絵で楽しみたくなってしまいますよね!
もしもそう思ってしまったなら、30日間無料+961ポイントに動画専用1,500ポイントがもらえるキャンペーンがあります。
ぜひ、こちらで無料登録してお楽しみください。
感想
今回の亜人を読んだ感想は、無事腕を対亜人の部隊がゲンと兄貴からゲット出来たので作戦が動き出す!
というところなんですが、やはり佐藤の作戦が成功するのかどうかが気になります。
あと佐藤が出撃してから5分43秒しか時間がない中で、中野は何に気が付いたのかも気になりますね。
個人的にはゲンと兄貴のやり取りが今回のハイライト。
ゲンが死んでしまったこともあり、兄貴の方が頭に血が上って最後まで戦い続ける姿に少し感動しました。
麻酔で眠らされた兄貴の今後どうなるのか?
ここも気になるポイントですね。
月額料金 | 1,990円+税 |
---|---|
初回無料期間/無料ポイント | 31日間無料/600ポイント |
読み方 | 専用の電子書籍アプリ経由 |
オフライン購読 | 購読可能 |
その他の特典 | 見放題・雑誌読み放題あり/独占配信コンテンツあり/電子書籍ポイント最大40%バック |
3つのサービスで最も金額が高く、無料ポイントもU-NEXTは少なめです。
しかし電子書籍アプリもあり、購入した書籍類はアプリにダウンロードすれば、オフラインでも閲覧可能です。
さらにリニューアルされて、電子書籍には最大40%のポイントバックもつきました。
もしもポイントの使いみちがない場合は、近くの提携映画館で観たい映画に使うことも可能です。
また近年はアニメ配信にも力を入れており、旧作・新作問わず見放題作品が豊富に取り揃えられています。
最新クールのアニメ配信場所としては最大級。
電子書籍+新作アニメも追いかけたいなら、U-NEXTは高効率な電子コンテンツサービスに化けますよ!
月額料金 | 1,922円(税込み) |
---|---|
初回無料期間/無料ポイント | 30日間/動画用:1,000ポイント・通常用・600ポイント |
読み方 | 専用アプリorブラウザ |
オフライン購読 | 可能 |
その他の特典 | 購入時の10%ポイント還元/有料チャンネルの見放題あり |
music.jpは動画用と通常用で分かれていますが、無料登録系では一番獲得ポイントが多いサービスです。
ポイント還元を上手に利用すると、無料ポイントだけでマンガが読めます。
また退会後も無料・有料問わず「閲覧無制限」の作品は、読み続けられます。
アニメ映画等も旧作・新作を問わず豊富に配信中なので、解約するなら無料動画ポイントを使い切るのを忘れずに!
月額料金 | 888円+税 |
---|---|
初回無料期間/無料ポイント | 30日間/1,200ポイント |
読み方 | ブラウザ経由 |
オフライン購読 | 購読不可 |
その他の特典 | 見放題・雑誌読み放題あり/電子書籍は20%のポイント還元 |
FODプレミアムは1ヶ月で最大1,300ポイントを貯められ、さらに電子書籍20%のポイント還元が最大の魅力です。
しかしポイントを最大限取ろうとすると、毎月8・18・28日にブラウザでFODプレミアムの公式サイトを開く必要があります。
ポイント獲得のバナーをタップしないと、ポイントは取得したことになりません。
バナーのタップによるポイント取得ができないと、最大の1,300ポイントに届かなくなります。
ただし、3つのサービスの中では金額が低く継続しやすいです。
これから電子書籍を多数所持するなら、3つの中ならFODプレミアムが金銭的に最もお得になります。