【おおきく振りかぶって:153話】の続きが気になるあなたへ、月刊アフタヌーン2019年8月号154話の最新ネタバレと感想をお伝えします。
前回のお話はこちら。
文字バレより画バレで!というなら、music.jpを使うと無料で「月刊アフタヌーン2019年8月号」が読めちゃうのでおすすめです!
▼30日間無料&961ポイントで読む▼
【おおきく振りかぶって:154話】最新話のネタバレ
自分たちの完璧な負けだと言った阿部の発言を受けて、ほっとする小山。
しかし西浦ナインと崎玉ナインは気まずそうに黙り込んでしまいます。
そんな中、開口して話し始めたのは田島。
田島は審判をしている自分の兄の話を出しました。
自分の兄はストライクゾーンを人に尋ねるのが好きだと打ち明ける田島。
田島は、兄が100人に尋ねたところ正解したのは1人だけだったらしいと話します。
田島「花井言える?」
急に話を振られて驚く花井。
花井は戸惑いながらも、ベースの幅で上はベルトと肩の真ん中、下は膝頭の下だと答えました。
しかし田島はその答えを、模範的なハズレと指摘します。
田島が兄の問いに正解した1人の答えをジェスチャーで伝えます。
手で楕円の形を示す田島。
ほとんどのメンバーが唖然とします。
しかし阿部と石浪はその答えに納得しているようでした。
討論は一時中断
ストライクゾーンについて納得できないメンバーがざわつく中、店員がメニューを運んできます。
それに気づいた両校の生徒たちは急いでサラダバーに向かいました。
千代は店員にメニューをどこに置くかの指示をしています。
その様子を崎玉の部員たちは羨ましそうに見ていました。
花井「ンな限界まで盛るなよ」
皿に山盛りで取っている田島に注意する花井。
他のメンバーも和気藹々とサラダバーのメニューを取って行きました。
先に戻っていた西浦の部員たちは、崎玉の部員たちが戻るのを待っています。
しかし先に食べ始めてくれと許可が出たので、西浦の部員は全員そろって大声でいただきますと言って食べ始めました。
三橋「肉っ スキだっ」
それぞれ自分の注文したメニューを楽しむ西浦の部員たち。
崎玉の部員たちも一足遅れて食べ始めました。
三橋の山なりボールはストライク?
田島「なァ でさ ストライクの続きだけど」
田島は再び、ストライクの話を始めます。
ストライクゾーンが五角形でも楕円でも、三橋が投げる山なりの玉はゾーンを通っていると話す田島。
田島の言葉に石浪は同意しました。
田島は分かりやすいように、佐倉のフォークと三橋の山なり球の違いを絵で記します。
ストライクゾーンを通っているのに、ストライクを取ってもらえない球。
阿部もそのことは疑問に思っているようで、田島兄の見解を聞きます。
田島「雰囲気とか言ってたよ」
田島は阿部もストライクだと思って組み立てないことを指摘します。
そして石浪と阿部は、三橋の山なり球は”打て”という意味でストライクとは言えないだろうと納得しました。
石浪「これ”打て”って言われたら困る……つか」
石浪は田島の書いた、山なり球の軌道を描いた絵を見て吹き出します。
そして、三橋のような球を飛ばす練習を始めたらもう野球じゃないと石浪は笑いました。
石浪が笑ってくれたことに気分を良くする田島。
田島は自分の兄に頼んで、審判講習会をすることを提案しました。
両校の意見が一致して、田島は日程調整をする段取りをします。
すると今度は崎玉の方から、年末年始の郵便局バイトをしないかと提案が出ます。
少しでもモモカンの助けになりたいと考える花井。
崎玉は空きがあるか監督に聞いてみると話しました。
ボール球を飛ばす練習?
モモカン父は母校である斉徳高校の練習風景を見学しています。
トスバッティングの球が遠すぎることが気になったモモカン父は、部員に声をかけます。
ボール球を打つ気なのかとモモカン父に指摘された部員は、ボール球を打つ練習をしていると答えました。
モモカン父「失礼します」
モモカン父は監督に挨拶をしに行きます。見学の感想を聞く監督。
ボール球も打っていることに触れるモモカン父。
監督は、ボール球を打たないと打つ球を投げてもらえないと嘆きました。
基本はストライクを撃てばいいのではないかと尋ねるモモカン父。
監督は最後の1球のストライクについて触れ、それが甲子園決勝だったらと例えました。
監督「で トシ 娘さんが監督してんだろ?」
監督は西浦がベスト16以上を目指していることを確認します。
そして翌年の秋以降に練習試合を組んでやれないこともないと話しました。
無料かつリスクなしで画バレを楽しみたくないですか?
ネタバレを読んでいると、その場面を絵で楽しみたくなってしまいますよね!
もしもそう思ってしまったなら、music.jpの無料登録特典を使えばあなたの希望が叶います。
music.jpは登録時に30日間無料+961ポイントに動画専用1,500ポイントがあり、それで月刊アフタヌーン2019年8月号or単行本1冊が無料で読めます。
ぜひ、こちらで無料登録してお楽しみください。
感想
ストライクゾーン、奥深過ぎますね。
ストライクゾーンから外れていても、ストライクを取ることもあるということは前回で学びました。
しかし今回は、ストライクゾーンを通っていてもボールになるということが発覚しています。
結局はある程度審判次第ということですね。
打たなければいけないストライクについて討論している西浦と崎玉。
一方強豪校の斉徳はボール球を打つ練習をしています。
やはり強豪校はやることが違いますね。
翌年秋以降にあるかもしれない斉徳との練習試合も楽しみです。
月額料金 | 1,990円+税 |
---|---|
初回無料期間/無料ポイント | 31日間無料/600ポイント |
読み方 | 専用の電子書籍アプリ経由 |
オフライン購読 | 購読可能 |
その他の特典 | 見放題・雑誌読み放題あり/独占配信コンテンツあり/電子書籍ポイント最大40%バック |
3つのサービスで最も金額が高く、無料ポイントもU-NEXTは少なめです。
しかし電子書籍アプリもあり、購入した書籍類はアプリにダウンロードすれば、オフラインでも閲覧可能です。
さらにリニューアルされて、電子書籍には最大40%のポイントバックもつきました。
もしもポイントの使いみちがない場合は、近くの提携映画館で観たい映画に使うことも可能です。
また近年はアニメ配信にも力を入れており、旧作・新作問わず見放題作品が豊富に取り揃えられています。
最新クールのアニメ配信場所としては最大級。
電子書籍+新作アニメも追いかけたいなら、U-NEXTは高効率な電子コンテンツサービスに化けますよ!
月額料金 | 1,922円(税込み) |
---|---|
初回無料期間/無料ポイント | 30日間/動画用:1,000ポイント・通常用・600ポイント |
読み方 | 専用アプリorブラウザ |
オフライン購読 | 可能 |
その他の特典 | 購入時の10%ポイント還元/有料チャンネルの見放題あり |
music.jpは動画用と通常用で分かれていますが、無料登録系では一番獲得ポイントが多いサービスです。
ポイント還元を上手に利用すると、無料ポイントだけでマンガが読めます。
また退会後も無料・有料問わず「閲覧無制限」の作品は、読み続けられます。
アニメ映画等も旧作・新作を問わず豊富に配信中なので、解約するなら無料動画ポイントを使い切るのを忘れずに!
月額料金 | 888円+税 |
---|---|
初回無料期間/無料ポイント | 30日間/1,200ポイント |
読み方 | ブラウザ経由 |
オフライン購読 | 購読不可 |
その他の特典 | 見放題・雑誌読み放題あり/電子書籍は20%のポイント還元 |
FODプレミアムは1ヶ月で最大1,300ポイントを貯められ、さらに電子書籍20%のポイント還元が最大の魅力です。
しかしポイントを最大限取ろうとすると、毎月8・18・28日にブラウザでFODプレミアムの公式サイトを開く必要があります。
ポイント獲得のバナーをタップしないと、ポイントは取得したことになりません。
バナーのタップによるポイント取得ができないと、最大の1,300ポイントに届かなくなります。
ただし、3つのサービスの中では金額が低く継続しやすいです。
これから電子書籍を多数所持するなら、3つの中ならFODプレミアムが金銭的に最もお得になります。